新 お気楽日記

日常を徒然なるままに。

日本アカデミー

この話題のカテゴリがオダギリなのはもう許して!だって何?あの頭!なんかマンガのキャラみたいだったぞ。
堤真一さんがしっかり突っ込んでくれたので大層満足しました。「これを持って逃げたら」という映画とは何の関係もないコネタもちゃんと皆笑ってくれていたし。いや、そういう笑いをとるようなのはユースケ(ごめん呼び捨て!)に任せておけばよかったんじゃないのか?ユースケがやり難くなるってことはないのかい?ああいう場って、不必要に(いや必要かもしれないけど)かしこまってしまいがちだから、ああいう人は的を外して何か言いたくなるのでしょうね(笑)。なんか三谷さんと似たようなDNAを感じたよ。

それにしても三丁目の夕日の総なめぶりには驚いた。その牙城を崩せるのはやはり吉永さんなのかー。納得しつつもつまんないな。いや、堤さんも薬師丸さんも吉岡くんも好きだけど、映画界!もっと入り乱れて欲しいかも。イージスも好きだったけどなー。やっぱり原作を消化しきれない感じがあったかなあ〜。映画の中ですべてが完結していない感じがね、映像とか大掛かりな仕掛けに目を取られて、やはり「そういうもの」としての評価になってしまうのかな。パッチギ!もホントに私は好きなんだけど。井筒監督だけにしか撮れないようなパワーと心の叫びが感じられて、それでいて笑わせてくれる小気味良い映画だと思う。オダギリ抜きにしても好きだな、これも。
実は蝉しぐれ北の零年は観たいなと思いつつ観ていなくて、春の雪は観たいと思えず。案外時代物とか観てない自分に気付きました。

来年はきっと三谷さんの仕込みネタが見られることでしょう!
そうそ、その三谷さんがいつか言っていた、京香さんのチャーミングさ。そうなんだなーあの人はチャーミングなんだ…と再確認。きれいとか色っぽいとか、そういう単語じゃないんだな、あの容姿に立ち居振る舞いにあの表情とコメント。確かにチャーミングだ。同性の私から見てもあの胸の谷間は目のやり場に困る…というよりじっくり拝見致しました(笑)。そんなドレスでもチャーミング。彼女の内面がきっとチャーミング。
さて、私は何回チャーミングと書いたでしょう?