新 お気楽日記

日常を徒然なるままに。

パーゴラのシェード

節電の夏。暑さ対策をせねばいかんな…と思いつつも、どうするのが一番いいのか悩むもんです。我が家は1階の南向きリビングで過ごすことが一番多いわけで、2階よりは断然涼しい。けれどもやはり南側から日差しはさんさんと入ってくるわけで。
今まではパーゴラによしずを乗っけて凌いできました。
↓一昨年の写真。

プールなんかをするにはちょうど良かったような気もしますが、長女ももう中学生。いくらなんでも庭のプールはないだろう(笑)。いい加減ご近所の目も気になるし(汗)。そしてそうそう甥っ子が来るわけでもなし(オレンジ色の水着は当時2歳の甥っ子)。
毎年使い回してきたよしずもさすがにボロボロで、今年はどうしようかと思い悩み。
↓こうしてみました。

なんていうんですかね、こういうの。シェード?ターフ?オーニング?よくわかんないけど、布の日よけです(笑)。なんでも紫外線を90%避けてくれるんだとか?でもって室内温度が5度下がるんだとか?そりゃー買うだろー!

↑これね、200×240のモカを2枚買ってみました。でもこれ、意外と設置が大変。いや、軽くて丈夫で設置そのものは大変じゃないんだけど、どうやって設置するかを決めるのに苦労しちゃいました。一応ちゃんと考えてから購入したんですけどもねえ、ものごと計算通り行けば苦労しないってわけで。


↑これは200×200の商品写真なのだけど、私も最初こういうふうにたるませて張るのが素敵だなあ〜と思って、長めサイズのを買ってパーゴラの両端の桟にすだれフックをつけて引っかけてみたのです。

↑これすだれフック


写真を撮っておけば良かった!!!と、思うほどアジアンリゾートのような素敵な感じに仕上がったんですが、この張り方は現実的ではなかった!ちょっと風が吹いたらバッサバッサと煽られて、えらいことに。見ている方が心臓に悪い。考えてみれば当然なんですけどねえ。いやはや、そこまで知恵が回らなかった浅墓な私です。
その後、あっちへひっぱりこっちへひっぱり。兎に角、力づくでピンと張るのがポイント。それにしたって角度とか、高さとかあるわけで、なかなかこれが上手くいかず…。暴風になったら外さなくちゃいけないから、外しやすさも考慮しなくちゃならず右往左往(涙)。
結局両端はパーゴラの柱に。真ん中は紐でひっぱって竹垣に。

両サイドの柱にひっぱったところが、長さ的に合わずピンとしていないので、若干だる〜んとなっております。けどもういい!これ以上弄りたくない!面倒!
だってさー!2枚を張ったら、真ん中隙間ができちゃうしー、そこを繋ぐためにハトメ買ってきてパチンパチンと何か所も穴開けて(←おかげでハトメ作るの上手くなった!)、それをワイヤーでしっかり繋いで2枚を一枚にしたりして大変だったんだもの。それを脚立に上って引っかけて、下ろしてまたフックの位置調整して。取り外ししやすいように100均でDカン買ってきて、ロープの長さ調節して、あっち結んでこっち引っかけてって、実はもうかれこれ4日も汗だくでそんなことしていたんですもん(汗)。
容量悪過ぎやん…自分(涙)。
物凄く頑張ったけど誰も労ってくれないので、思わずIKEAでアウトドアテーブルセット買っちゃったよ(笑)。やっぱ雰囲気盛り上げないとなー(笑)!子供たちはすごく喜んで、朝ごはんここで食べてたけど(それもイケアで買ってきたホットドックセットだ・笑)。真夏になったらそれも辛いかもしれない〜。

そんなわけでなんとかカタチになった暑さ対策ですが、効果のほどはどうでしょう。ドキドキです。因みに家の中が薄暗くなりました(笑)。