新 お気楽日記

日常を徒然なるままに。

塩レモンならぬ塩柚子

ちまたでモロッコの塩レモンなるものが流行っているという話を耳にしてから随分とたち、もしかしたら世間様ではもうすでに下火になっているかも…と思いますが、実際のところはどうなんだろう?
昨年、知り合いから「柚子があるなら塩レモンじゃなくて塩柚子を作ればいいじゃないの」とオススメされ、簡単そうだからと作ってみたのが昨年の11月終わりのこと。適当に刻んで柚子の重さの10%のあら塩と重ねて容器に入れるだけ。どんなもんになるのかよくわからなかったので、控えめに作ってみました。

これが12月はじめのころ。


そしてこれが1月末。2ヵ月くらい経った状態。ぱっと見、大きな変化はない感じなんだけど、全体に馴染んで汁がじわ〜んと全体に絡んでる感じ。
で、そもそもこれをどうやって使うのが正しいのか知らない私。
聞けば、お肉やお魚を焼くとき、炒め物をするとき、パスタなどのソース、お鍋の薬味となんでも使える万能調味料なんだとか。かなり塩気が強いので、ほんの少し入れればいいらしい。
というわけで、とりあえずサラダに入れてみた。

スライス大根に刻んだ塩柚子とツナ缶をあわせただけなんだけど…これが想像以上に美味!さっぱりしていてでもしっかりした味で、ただの大根がモリモリモリモリ食べられる!緑がなくて地味目な写真になってしまったけどもね(汗)。
私が試したのは他にも、千切りキャベツや千切り白菜でコールスロー風とか、ミックスビーンズもかなりイケました。どれもツナが必須なんだけど、これがまた相性がいいんだわ…。まあ、サラダっていうか、和え物っていうか、漬物っていうか…みたいな。最近はお弁当の隙間埋めにもよく使ってます。
塩柚子自体は1年とか持つようなので、こんなことならもっとたくさん作っておけば良かったな…と。
いや、その前にサラダ以外に上手に使えるようになりたいものですが、検索してみるといろいろありすぎて手が出せない…。何からやればいいのか思案中〜。