新 お気楽日記

日常を徒然なるままに。

調味料棚

調味料ってどこにしまうと便利でしょうか。やっぱり手の届きやすい場所で、ひとまとめ…ですよねえ。
最近のシステムキッチンにはコンロ脇のスペースを利用したこんなスライド棚が装着されていることが多いみたいです。

選ぶときはステンレスワークトップとか、シンクの広さとかを優先したので、こんなもんはオマケでついているぐらいにしか思っていなかったんですが、これが使ってみたらとっても便利…なようで不便(笑)。
というのも!
この棚の高さが変えられないんですよねえ。こんなもんネジ止めだから簡単に変えられると思ったんですが、良く見てみるとスライドレールと一体化しちゃってる。レールそのものの位置を変えればいいわけですが、そうなると受け側も直さなくちゃならない。しかもこの細い幅の奥のほうで止まってる。というわけで面倒くさいので断念。
上の段の高さが足りなくて、市販の調味料ボトルや瓶が引っかかって入らないっ。というわけで、長らく空き部屋多しな状態で、半分ぐらいしかモノが入ってませんでした。しょーがない、こんなときは詰め替え詰め替え。

こういうときビフォー写真を撮っておかないのが素人(笑)。イケアでジャストサイズの安いボトルを見つけたのでまとめ買い♪なんかこういう風に並ぶとまるでデキル主婦みたいです(←こんなことぐらいで・笑)。でも実際はデキナイ主婦なので、蓋にステッカーつけて間違えないように万全体制。子供対策で全部日本語表記。そこがお洒落じゃないけど、実用性第一で。
反対側はこんなコンテナ。

こちらはダイソー。ジャストサイズだよう〜。でも1コ足りないよう〜。無計画が露呈してますが、まあいいや。


個人的な趣味で言うと、本当はこういうスパイスボトルがおそろいでずら〜っと並んでいるモデルルーム系よりも、実際は「時間をかけて揃えた」というような、生活感のある方が好き。結果的にバラバラなのに、好きなテイストばかりになっていて統一感がある…みたいなのが人が住む空間としては落ち着く気がします。